ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月18日

河口湖 惨敗劇?

2010年5月15日
河口湖のボート釣りに、息子を連れて行って来ました!!

まずは、ボート屋OPEN前に陸っぱりへ・・・

早朝の気温「2度
4月中旬の気温ですダウン


息子に確実?に釣らせる為に「ポーク+スプリット」で実釣開始!

河口湖 惨敗劇?

で、イキナリ出てしまった人生初バスの45cmキラキラ

あまりの引きの強さに、体ごと湖へ引き込まれそうになりつつも
ロッドブチ曲がりの、ユルユルドラグのリールゴリ巻きで
かなり強引に寄せて、ランディングに成功!!

ポークの実力か?それとも息子の実力か?(ビギナーズラックであってほしいが・・・)

ボート釣り前に満足してしまった息子の横で
陸っぱりでは釣れずに終了のお父さんでした男の子エーン (陸っぱり編、涙の1敗)



ボート屋もOPENし、陸っぱり編の雪辱を晴らすべく
意気込んで出船したのですが・・・

釣れるのは、息子ばかりテヘッ

河口湖 惨敗劇?
ご機嫌ですニコニコニコニコニコニコ


河口湖 惨敗劇?
お腹パンパンの40UPも釣ったりして・・・・・


河口湖 惨敗劇?
完全に調子に乗ってます怒



でも・・・・・・
晴れ晴れ晴れ晴れ晴れお日様が真上に来た頃にはダウン
パタッとアタリがなくなり・・・・・ダウン
風も強くなってきて・・・・・・ダウンダウン

終了~汗


息子     陸っぱり×1 + ボート×3 = 4匹キラキラキラキラキラキラ
おとーさん 陸っぱり×0 + ボート×2 = 3匹タラ~タラ~タラ~

陸っぱりに続き、ボートでも負けてしまいましたぴよこ2


次回はおとーさんの実力発揮といきたい所です黄色い星







同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2017年 8月 16日 精進湖
2017年 8月 12日 千代田湖
2017年 7月 29日 精進湖
2017年 7月 23日 精進湖
2017年 7月 16日 精進湖
2017年 7月 10日 精進湖
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2017年 8月 16日 精進湖 (2017-08-16 00:00)
 2017年 8月 12日 千代田湖 (2017-08-12 00:00)
 2017年 7月 29日 精進湖 (2017-07-29 00:00)
 2017年 7月 23日 精進湖 (2017-07-23 00:00)
 2017年 7月 16日 精進湖 (2017-07-16 00:00)
 2017年 7月 10日 精進湖 (2017-07-10 00:00)
この記事へのコメント
こんにちは、はじめまして。
「ポーク」で検索してお邪魔させていただきました。

実はウチの息子がこの間ハムでバスを釣ったのですが
やはりポークには特別の力があるのではと
考えています(笑

それにしても息子さん初バスが45とは
お見事ですねー!
Posted by 麦わらのゾフィ at 2010年05月19日 17:38
麦わらのゾフィさん
 はじめまして。
 そして、初コメント有難うございますヽ(^-^ )
 
 確かにポークにはワームにない力があるように感じますね。
 mmzもたまに使いますが、意外とバスの反応は薄い気がします。

 ホントあのバスには参りました(泣)
Posted by nanarinanari at 2010年05月19日 21:31
こんばんは。
やっぱり、そうですよね!
私もmmzへの反応は良くないと思ってました!(笑

ところで本日ポークの記事をUPするのですが、
コチラの記事にリンクを貼らせていただきました。
許可も無いのにスミマセン、どうかお許しを。
Posted by 麦わらのゾフィ麦わらのゾフィ at 2010年05月20日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河口湖 惨敗劇?
    コメント(3)